2012年01月29日

1/26リハ

K1Rです。木曜は定例練習でした。

2月のイベントに向けての構成固めを中心に。
今回は客層に合わせた新曲も投入予定なので、新曲を重点的に練習しました。

1/26リハ
写真はヒロエさんの東京土産、定番の「東京ばなな」。美味でした。

終了後は駐車場でミーティング。最近は寒いので、打ち合わせは手短に済ませます。
2月のイベントに加えて、4/29(日)に出演予定の「バンドナイト@メリーユー」の打ち合わせ。
こちらもそろそろ準備を開始します。

A楽器の駐車場の隅には、破棄予定?と思われる楽器が置いてあります。
この日は懐かしい「足踏みオルガン」が2台と、YAMAHAのリズムマシン(懐かしのフロッピーディスク使用です)が置かれてました。
1/26リハ
学校の音楽室でお馴染み、KAWAI製のオルガン。電源不要でシンプル、素朴で柔らかい音が特徴。

1/26リハ
ハモンド・オルガンを高級外車と例えれば、エレクトーンは国産車、
そしてこのオルガンはまさしく自転車
ペダルを踏み続けないと音が途切れます・・体力・持久力を要求する体育会系の楽器ですね。
これでディープ・パープルとか演ったら面白いかも・・まあ、演奏途中で足が攣りそうな気もしますが(^^;;


同じカテゴリー(徒然)の記事
5/2 ENIAC飲み会
5/2 ENIAC飲み会(2013-05-03 01:00)

6/13リハ&近況報告
6/13リハ&近況報告(2012-06-21 01:39)

03/29リハ
03/29リハ(2012-03-31 11:00)

3/22リハ
3/22リハ(2012-03-28 07:47)


Posted by ENIAC_member at 22:00│Comments(0)徒然
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1/26リハ
    コメント(0)